あなたの知りたい三重県をチェック!チェック三重
三重県の観光、レジャー、イベント、グルメ情報等がもりだくさん!
アンケートに答えてプレゼントをもらおう
チェック三重 コンテンツ
   
   
   
   
   
   
   
   
   
地域の情報満載!企業・お店紹介
チェック三重 会社概要
   
   
   
   
   


日記でつづる 建男の家作り奮闘記
建男は津近郊の2DKのアパートに家族3人で住んでいるが、子供も大きくなってきた。
そろそろマイホームを建てたいと考えはじめているが、
どこでどうすれば建てられるのか悩んでいる。

 第8回 外観決め方編

2007年4月8日(日)曇り気温17℃
今日は、地方選挙の投票日。朝8時散歩がてらに住子と愛と3人で投票に行ってきた。
この前、コーディネーターの古木さんから外観イメージのシートを記入してくれとのことだった。
あれから、あちらこちらの建物をみていると、あれもいい、これもいい。
どのようなイメージがいいか、迷ってしまう。住子にまかせてしまおうかな。
11時ぐらいに小路さんから電話があり、14日に展示場へお伺いすることにした。


2007年4月14日(土)晴れ気温18℃
展示場へ昼からの約束だったので1時にいくと、小路さんとコーディネーターの古木さんが待っていてくれた。
ショールームで前回色決めをした、材料を元にパースをみせてくれた。
いまはやりのCGというものらしい。見てみるとなんとなくイメージがつかめてきた。
パースは外壁のメーカーが品番を決めると作ってくれるらしい。
我々にはこのほうが良くわかる。



今回のまとめ 住まいのワンポイントアドバイス

外観スタイルについてまとめてみましょう。
沢山の住宅メーカーが様々な外観の建物を作っていて、総合展示場に行けばいろいろな建物が観れると思いますが、カタチも色も様々です。
今は大きく洋風・和風に外観が分かれています。和洋折衷の建物もあります。

和風も
 ●数奇屋風
 ●町屋風
 ●民家風
などに分かれていますが、はっきりした区別がつかなくなっているのが現状です。

洋風も
 ●南欧風
 ●北欧風
 ●カナデアン風
などに分類できますが、これも境がなくなっていています。
モダン・シンプルモダン・アーバン風・デザイナーズ住宅など、様々な呼び名で建物の外観のイメージを表現しています。

ここがポイント
外観決め方編

屋根の形状も
○○○○○○
 切り妻
 寄棟
 入母屋
 片流れ
 陸屋根
 大屋根
など様々な屋根形状があります。

窓の形も
 引き戸
 片開き窓
 両開き窓
 上げ下げ窓
 FIX窓
 滑り出し窓
など様々な形状のものがあります。

外観を決める大きな要素は
 屋根の形状
 軒の出
 矩計
 窓の形状
 間取り
 外壁の材料
 装飾品
 色彩
など色々な要素が組み合わさって最終的な形になります。
自分の好み、街並みに合わせて外観を考えましょう。

外観の概念図
外観意匠は概念てきにはこのような考え方でイメージをつけたらどうでしょう。

ここがポイント
外観決め方編(浴室決め方編)

外観スタイルは
外観のイメージを高めるには、自分のライフスタイルがどのようなものなのかを考えてみましょう。伝統的なものなのか、現代的なものなのか、趣味はなんなのか。
○○○○○○

外観に使う材料は現物見本で
外観に使用する、サイディングが破風・タイルなどの決定は、カタログより現物見本で太陽光の下で決めてください。
電球や蛍光灯の光でみると色の違いで失敗する場合があります。


2007年4月22日(日)晴れ気温19℃

季節もいい時期になってきて、なんとなくのんびり。
小路さんの紹介で、お風呂と化粧台が置いてある、津市藤方の住宅設備メーカーのI社のショールームに行ってきた。
S社とI社は提携しているので、S社の名前を出したら、S社の標準のユニットバスを説明していただいた。
なかなかいいお風呂だ。床も滑らない工夫をしてあり、冬でもひんやりすることはないお風呂だそうだ。
化粧台も標準のものをみせていただいた。使いやすそうだ。

外壁に張るタイルもあった。玄関の壁をすこしアクセントをつけてタイルでもはろうかな。明日小路さんに相談してみよう。




今回のまとめ お風呂についてのワンポイントアドバイス

お風呂は一日の疲れを癒し、ゆったりとしたスペースに。

浴室の種類
 ●現場で作る浴室
  現在はこだわりの方が檜風呂や既成のタイルなどで、浴室を現場でつくることですが、
  ごく一部になっています。

工場で事前に生産して、現場に運んで組み立てる今のお風呂はこちらの方法がほとんどです。いろいろな部材を組み合わせることが出来るので、自分ごのみのお風呂ができます。

ここがポイント
浴室決め方編
浴室の大きさ
0.75坪タイプ 1600×1200
1坪タイプ 1600×1600
1.5坪タイプ 1600×2000
○○○○○○ 1600×2400
最近の支流は1坪タイプですが、1.5坪タイプの大きなお風呂でゆったりと寛ぐのもいいですね。
 
浴槽の大きさ
 1100×750
 1000×750
 1000×700
浴槽にも和風タイプ・洋風タイプがあります。また両方の良さをいかした、和洋折衷タイプもあります。

浴槽の種類
 ステンレス
 FRP
 ホーロー(鋳物・鋼板)
 人工大理石
 
 タイル 床の材料

床の材料
最近の浴室の床は空気の断熱層で暖かさを実現して、浴室に入ったとき足裏の冷たさを解決するような製品が出ています。 また、乾きやすい機能も兼ね備えています。

壁は様々な材料
 タイル
 ホーロー
 鋼板樹脂
などがあり色も沢山取り揃えています。

天井
 フラット
 ドーム型
などがあります。
ここがポイント
浴室決め方編
浴室のドア
開きドアと引き戸がありますが、浴室のドアは引き戸をおすすめします。

○○○○○○
浴室の換気や乾燥のため、また梅雨時の洗濯物の乾燥に乾燥機は浴室の必需品です。

このページのトップに戻る 次回は「インテリア編」です。

Copyright 2006 All rights reserved by Mie Maikoh