あなたの知りたい三重県をチェック!チェック三重
三重県の観光、レジャー、イベント、グルメ情報等がもりだくさん!
アンケートに答えてプレゼントをもらおう
チェック三重 コンテンツ
   
   
   
   
   
   
   
   
   
地域の情報満載!企業・お店紹介
チェック三重 会社概要
   
   
   
   
   


日記でつづる 建男の家作り奮闘記
建男は津近郊の2DKのアパートに家族3人で住んでいるが、子供も大きくなってきた。
そろそろマイホームを建てたいと考えはじめているが、どこでどうすれば建てられるのか悩んでいる。

 第5回 見積り書の見方編

2007年1月3日(水)曇り気温10℃
今日はお正月も3日目、元旦は伊勢神宮は初詣に行ってきた。
2日はのんびりと家でごろごろとしていた。
昨年の暮れに、全国で販売している。安い価格で坪28万円で販売しているD社にいって、12月に考えたプランをみせて見積りをお願いしにいってきた。
D社の営業の良家 元太さんに色々アドバイスを受けてきた。
図面をコンピュータで書くので、1週間ほど時間をくださいとの事、出来上がったら連絡してくれるとの事であった。


2007年1月12日(金)晴れ気温8℃
夜、家に帰ったら、D社の良家さんから、見積りが出来たとのこと。
14日にでも打ち合わせにいってみよう。


2007年1月14日(日)晴れ気温8℃
D社の良家さんに、見積りをみせてもらった。
D社は坪24.8万円で安く建てられる宣伝をしているので、こちらの図面をみて見積りをしてあった。
ここがポイント
建物内容
1階床面積 77.00m2 23.2坪
2階床面積 55.00m2 16.6坪
延べ床面積 132.00m2 39.93坪
施行面積 180.25m2 54.52坪

1 建物本体価格 54.52×24.8万円= 1,352万円
2 オプション工事
2階トイレ 1ヶ所
35万円
クローゼット増設 2ヶ所
7万円
勝手口 1ヶ所
6万円
TV配線 3ヶ所
2万円
専用コンセント 2ヶ所
3万円
コンセント追加 5ヶ所
2万円
通信配線 1ヶ所
1万円
3 付帯工事 地盤調査 9万円
屋外電気配線工事 4万円
下水宅内接続 8万円
屋内給排水 75万円
雨水排水 35万円
4 必要費用 確認申請料 40万円
仮設工事 15万円
オール電化対応 10万円
諸検査費用 12万円
東海地区対応費 13万円
5 諸経費   95万円
6 産業廃棄物費用   20万円
合計金額 1,744万円
良家さんのD社の見積もりは一番安い仕様内容で、延べ面積坪当たり43.7万円になってしまった。
最初は坪24.8万円なので単純に24.8坪×39.93坪=990万円ぐらいと思っていたが、ぜんぜん違う金額がで
たのでびっくりしてしまった。
今度は又べつの会社で見積りをお願いしてみよう。



今回のまとめ 見積り書の見方ワンポイントアドバイス

1 坪単価の秘密
坪単価は一定の単価ではありません。 坪単価を理解しておかないと思わぬ誤算。
坪はm2×0.3025で一般には計算します。
100m2ですと100m2×0.3025=約30.25坪

A. 建物の延べ面積
  各階の床面積を合計したもの、建築基準法の面積もこの考え方。
B. 建物の施行面積
  実際に施行した部分の面積のこと。明確な定義はなく、各社の算定はバラバラ。
  例えば、玄関ポーチ・ベランダ・吹抜け・小屋裏・ロフト・屋根の軒先等
  各社によって加算する。施行面積は異なる。

2階建て建物の面積
延べ面積 120m2 36.3坪
施行面積A 160m2
(玄関ポーチ・ベランダ・吹抜け・ロフト等の面積)
48.4坪
施行面積B 190m2
(施行面積に屋根の軒先の面積を加算)
57.47坪

坪単価は、「本体価格」をその坪(面積)で割ったものです。
例えば 「本体価格」2000万円の建物ですと
本体価格 面積 坪単価
2000万円 ÷36.3坪= 55.09万円
2000万円 ÷48.4坪= 41.32万円
2000万円 ÷57.47坪= 34.80万円

同じ本体価格でも坪単価は随分違ってきます。
又経費が入っているかいないかでも坪単価は異なってきます。
坪単価だけでは、本当の内容は理解できません。
坪単価だけで建物の高い安いを決めてはいけません。
極端に安い見積りは要注意!


今回のまとめ 見積り書の見方ワンポイントアドバイス

見積りに表示されている金額のほかにも別途費用がかかることを予算の計算に入れましょう。
「本体価格」とは
木造住宅の一般的な見積項目
工事項目 主な工事内容
1 仮設工事 看板・足場・仮設トイレ
2 土・基礎工事 掘削・基礎・残土処理
3 木工事 構造材・大工手間
4 屋根・板金工事 屋根・樋・水切鉄板
5 石・タイル工事 石貼・ポーチタイル
6 左官工事 基礎幅木・和室ジュラク壁塗り
7 建具工事 障子・襖
8 鋼製建具工事 サッシ・玄関ドア
9 内・外装工事 クロス・サイディング
10 塗装工事 吹き付・内装塗り
11 雑工事 掃除
12 住宅設備工事 システムキッチン・システムバス
13 衛生器具設備 便器・水栓金物
14 給排水工事 水道配管・給湯配管・排水工事
15 電気工事 電灯配線・コンセント
16 冷暖房・空調工事 冷房・暖房・換気工事
17 付帯工事費 家具工事


今回のまとめ 見積り書の見方ワンポイントアドバイス

「本体価格」以外の費用がかかるものは家を建てることにより下記の費用が発生してきます。
この分の費用も資金を用意しなくてはなりません。

敷地関係 土地整備
地盤調査
地盤改良
測量
設計 設計料
住宅雑誌購入
展示場見学
印紙代
  不動産取得税(建物)
不動産取得税(土地)
登録免許税
登記手数料
建築確認申請料
金融公庫申請料
団体信用生命保険料
抵当権設定登記料
催事 地鎮祭
上棟式
完成式
雑費 近所への挨拶
引越し代
借家費用
現場の茶・菓子代
その他 カーテン
家電
家具
照明
外構工事 門扉
カーポート
フェンス
物置
消費税
 

このページのトップに戻る 次回は「住宅メーカー決定編」です。

Copyright 2006 All rights reserved by Mie Maikoh